侍の装備を更新したので、メモとして残しておきます。
装備を検討中の方がいましたら参考にしてもらえたらと思います。
通常装備
侍の喉輪は+2を購入予定です。
侍でデュナミスダイバーをクリアしていないので4国まわるついでにランク上げしようと思います。
童子切安綱・シャイニングワン 通常装備

童子切安綱 R15 シャイニングワン | ウトゥグリップ | オゲルミルオーブ+1 | |
真春日烏帽子形兜 | 侍の喉輪+1 R1 | シェレピアス | 春日耳飾り改 |
真春日胴丸 | 極春日筒篭手 | シーリチリング+1 | シーリチリング+1 |
スメルトリオマント | セールフィベルト+1 R15 | 極春日板佩楯 | 真春日筒脛当 |
ムパカグローブ・シェレピアス(オグメ無し)
春日耳飾り改(命中+11 魔命+11 ウェポンスキルのダメージ+2%)
スメルトリオマント(DEX+30 命中+20 攻+20 ダブルアタック+10% 被ダメージ-5%)
与一の弓 遠隔装備

童子切安綱 R15 | ウトゥグリップ | 与一の弓 | 与一の矢 |
ニャメヘルムB R15 | サンクトネックレス | テロスピアス | 真春日耳飾り |
ニャメメイルB R20 | 極春日筒篭手 | イフラマドリング | 王将の指輪 |
スメルトリオマント | セールフィベルト+1 R15 | 極春日板佩楯 | ニャメソルレットB R19 |
スメルトリオマント(DEX+30 命中+20 攻+20 ダブルアタック+10% 被ダメージ-5%)
弓をメインで使うことはないため、遠隔用のアンバスマントは作ってません。
WS装備
ニャメ装備がない場合は、アンバス装備やレリック、エンピ装束等のありもので代替してみてください。
アンバスマントはDEX+30からSTR+30に変更予定です。
WS

童子切安綱 R15 | ウトゥグリップ | ノブキエリ | |
ニャメヘルムB R15 | 侍の喉輪+1 R1 | スラッドピアス | 胡蝶のイヤリング |
ニャメメイルB R20 | 極春日筒篭手 | イフラマドリング | 王将の指輪 |
スメルトリオマント | セールフィベルト+1 R15 | 極脇戸板佩楯 | ニャメソルレットB R19 |
胡蝶のイヤリング(命中+4 TPボーナス+250)
スメルトリオマント(DEX+30 命中+20 攻+20 ウェポンスキルのダメージ+10% 被ダメージ-5%)
属性WS(陣風)

童子切安綱 R15 | ウトゥグリップ | ノブキエリ | |
ニャメヘルムB R15 | 侍の喉輪+1 R1 | フリオミシピアス | 胡蝶のイヤリング |
ニャメメイルB R20 | 極春日筒篭手 | イフラマドリング | 王将の指輪 |
スメルトリオマント | セールフィベルト+1 R15 | 極脇戸板佩楯 | ニャメソルレットB R19 |
胡蝶のイヤリング(命中+4 TPボーナス+250)
スメルトリオマント(DEX+30 命中+20 攻+20 ウェポンスキルのダメージ+10% 被ダメージ-5%)
槍WS(サンダースラスト)

ソーティ区画EのNM「Esurient Botulus」用の装備です。
シャイニングワン | ウトゥグリップ | ノブキエリ | |
ニャメヘルムB R15 | サンクトネックレス | フリオミシピアス | 胡蝶のイヤリング |
ニャメメイルB R20 | 極春日筒篭手 | イフラマドリング | 王将の指輪 |
スメルトリオマント | フォシャベルト | 極脇戸板佩楯 | ニャメソルレットB R19 |
胡蝶のイヤリング(命中+4 TPボーナス+250)
スメルトリオマント(DEX+30 命中+20 攻+20 ウェポンスキルのダメージ+10% 被ダメージ-5%)
弓WS(南無八幡)

童子切安綱 R15 | ウトゥグリップ | 与一の弓 | 与一の矢 |
ニャメヘルムB R15 | 侍の喉輪+1 R1 | スラッドピアス | 胡蝶のイヤリング |
ニャメメイルB R20 | 極春日筒篭手 | イフラマドリング | 王将の指輪 |
スメルトリオマント | セールフィベルト+1 R15 | 極脇戸板佩楯 | ニャメソルレットB R19 |
胡蝶のイヤリング(命中+4 TPボーナス+250)
スメルトリオマント(DEX+30 命中+20 攻+20 ウェポンスキルのダメージ+10% 被ダメージ-5%)
その他装備
黙想装備
真脇戸桃形兜(大武士のカードが揃ったら極脇戸桃形兜へ打ち直し予定)
左近士筒篭手改(ダイバーバスの条件達成後に打ち直し予定)
+3へ打ち直しすることで8秒黙想時間の延長が可能になる